今日も歌があるから

Tiamat / T'apo Eagh / ScreenShots : http://www.flickr.com/photos/100497787@N06/

春ゆきてレトロチカを遊びましたので

春ゆきてレトロチカを遊んだ。
いいところも悪いところもあったけれど中々面白かったのでプレイしての所感を書き留めておく。

 本作はミステリーをベースにしたアドベンチャー作品で、主人公であるミステリー作家、河々見はるかが訪れた四十間家で起きる事件を持ち前の推理力で解き明かしていくゲームとなっている。基本的にはストーリーを追う中でちりばめられた証拠を基に仮説を立てて推理し、謎を解き明かしていく作りになっている。また、メインストーリーを解決する過程でいくつかの出来事を行き来することがあり、そこで得た手がかりが物語の核心へとつながっていく。
 
■よかったところ
 まずはプレイ環境。私はPS5でプレイしたが、色彩豊かな自然や情緒ある家屋に加えてレトロな雰囲気がPS5の映像美で存分に映し出されていてとても素晴らしかった。もしPS5をお持ちであれば是非PS5でプレイしていただきたい。加えて、音楽はハイキュー!(アニメ)の劇伴を担当されている林ゆうきさんで、物語をしっかりと盛り上げてくれる。登場人物たちの心情を細やかに表現してくれており、プレイヤーの私たちも力が入ってしまう。サウンドトラックも出るようなので楽しみ。

 
 2つめは登場人物の人数。本作はメインストーリーとは別に過去の出来事を追体験するお話がある。この時、過去に出てくる人物たちは主人公が現代で出会った人たちが扮した姿で登場するため、登場人物は多いが、出てくる顔は少ない。例えば現代では主人公の同行人だった女性が過去の出来事では花形スターであったりする。役者としての手腕を存分に発揮してくれるこの設定が非常に面白く、場面によって見た目も性格も変わる登場人物を見るのが楽しかった。この登場人物たちは「過去の出来事として」悪事を働いたり横暴なふるまいをしたりするので、現代に戻ってきた時に些細な行動が怪しく見えてしまう。結果的に終盤まで真犯人が分かりづらく、それぞれの言動が過去の出来事に引きずられて混乱してしまうのが面白かった。
 
 3つ目は推理パートでの回想システム。推理パートではストーリーを進めて拾い集めた証拠をパズルのように当てはめて仮説を立てるシステムになっているが、ヒントを拾った場所を簡単に見返すことができる。その際に画面上にヒントが浮かび上がるため、ヒントの意図が掴みやすく推理を立てやすかった。この時流れる映像も簡単にスキップしたり早送りできるので、重要なポイントを何度も見返すことができるのはとてもよかった。
 
■よくなかったところ
 1つ目は推理パートのシステム。推理パートは俯瞰視点で進めていくが、角度が浅くて全体的に見づらい。仮説を当てはめる場所は決まっており、パズルの模様を見て簡単に進められるようになっているが、テキストが浮かび上がったりして模様が見えづらく、角度が浅すぎてはめるのに苦労したりする。ゲームと全然関係ないところで苦労させられるのはやめてほしかった。
 
 2つ目は中盤のシナリオ。急にバイオハザードみたいな謎解きが始まる。しかも一捻りあってめんどい。後半の謎解きは多少意味があったと思うが、前半の道具を探したり番号見つけたりするシナリオはなんで用意されたのかよく分からなかった。
 
 3つ目は設定の弱さ。様々な背景を持ったキャラクターが登場し、推理にも大きく影響を与える要素を持つにも関わらず、そうなった根拠や理由の描写があまり描かれないので消化不良になってしまうことが何度かあった。折角謎めいていていいキャラなのに中途半端な理由で行動していたりするのも残念だったので、もう少ししっかりした理由付けや根拠の描写が欲しかった。
 
■めっちゃよかったところ
 彗星のごとく現れる梶裕貴
 クセが強すぎて出てきた瞬間ニヤニヤしてしまった。卑怯だ。
 
 アドベンチャーゲームとしてものすごく新しいことをしている訳ではないものの、美しい映像や音楽と表情豊かな登場人物たちの演技は上質なサスペンスドラマを見ているようで楽しく遊ぶことができた。惜しい部分はいくつかあったが、それもサスペンスドラマだと思うと多少は許せてくる。レトロモダンなテイストで次回作があるのであれば、期待したい。

拝啓 オルシュファン・グレイストーン殿

※この記事は暁月のフィナーレのネタバレを多分に含みます


拝啓 オルシュファン・グレイストーン殿

暁月のフィナーレをクリアして数日、最近はコンテンツの合間に2.0や蒼天、暁月のイベントを見返すことが多くなりました。

私がオルシュファンというキャラクターを知ったのは降神祭で、それまでのやや重苦しい世界観をブッ飛ばすセリフ回しや肉体言語への語り掛け、モーション(イイ・・・!)に、一発で好きになりました。
今までのFF14にはいなかった新しい役回りに、クエストで会うのが毎回楽しみでした。

それ以上に貴方に惚れ込んでしまったのは、アルフィノと私が謀略によってエオルゼアを追われ行き場をなくしていたとき、いつもの調子で暖かい床(意味深)と居場所を提供してくれ、心温まる言葉を投げかけてくれた時でした。

「お前もまた、大切な友なのだから」
「あなたには、まだ仲間がいるではないか。とびきりイイ仲間が!」

雪の家でのやり取りを見返すたびに、目頭が熱くなります。

蒼天での貴方との旅はとても楽しいものでした。
グレイストーンという姓の由来や出自も知ることになり想像以上に厳しい環境で育ったこと、そのために辺境の地で過ごしていることを初めて知った時は驚きました。
にも拘わらずそのイイ!キャラクターになったのはアルトアレールやエマネランのような、あなたに引けを取らないキャラクターを持った兄弟にフランセル、アイメリクのような素晴らしい友人との出会いであったことは想像に難くありません。
特にエマネランはあの立派な父君から生まれたとは思えないとんでもないバカですが、貴方にどこか似たものを持っている気がします。
アイツ、剣術習ってるんですよ。バカでイイやつです。

そんな貴方が凶刃に倒れたのは突然のことでした。
久しぶりにゲームのキャラクターの死に涙が止まらず呆然としてしまったのをよく覚えています。
貴方は最後の時まで私のことを気にかけてくれましたが、とても笑顔になんてなれませんでした。

蒼天3.0に決着をつけても心は晴れず、エドモン様の涙につられまた泣いてしまい、中々気持ちを持ち直せない日々が続きました。
3.3でニーズヘッグとの決着をつける際、貴方が助けてくれた時に声にならない声と涙が止まりませんでした。ゲームしててここまで泣いたのは大神のラストバトル以来です。
ただ、この決戦で気持ちに一区切りがついた気がします。

その後に窓から逃げ出したチワワエスティニアンの軌跡を辿る際にも貴方の墓標に立ち寄ることがありました。
いつまでもイシュガルドを見守っていてください。

紅蓮、漆黒と話が進むと段々と貴方の話題は少なくなっていき、旅の中で新しい出会いも別れもありました。悲しいこともありましたが、どちらかといえば楽しく、よい冒険が続いたと思います。

そんな中で、面白い出会いがありました。
相手はガレマルドの皇位継承権第一位、ゼノス・イェー・ガルバスです。
最初に相対したときは成すすべもなく敗北しました。
圧倒的な力の前に屈するしかなく物語の終わりを覚悟しましたが、勝敗を決したことでゼノスはこちらに急激に興味を失い、羽虫のように扱われました。
あまりにもムカついたので、その後に59IDでボコボコにしました。なんなら記念撮影もしました。
むこうもキレていきなり座禅して浮き出したので、ゼニヤッタかと思いましたが所詮サポキャラ、刀を折ってやりました。
それでも相手は諦めずに立ち向かってきました。
蛮神、神竜を降ろしてかかってきたんです。
開幕タイダルウェイブで古の記憶を呼び覚ます鬼畜ギミックの数々に苦戦しましたが、辛くも勝利を収めました。
その後は自嘲気味に言葉を吐いたあと、自害しました。
が、帝国の科学力で戻ってきました。
魂を新しい身体に移すことで暗躍し、着々と牙を研いでいたようです。
世間ではその執心ぶりにストーカーなんて言われていましたが、私はプレイヤーに似ていると思うんです。
何度潰されても諦めない不屈の精神、世界ではなく自分のために動く行動力、様々なひとを巻き込む影響力。
その手法や結果は決して褒められたものではありません。彼の行動の中で命を落としたひとも沢山います。けれど、彼のやっていることは私たちプレイヤーの行動と似ているところもあり、プレイヤーと表裏一体の存在なのではないかとうようになりました。

私たちの選択の中でも命を落としてしまったひと、相対することになったひとが沢山います。
自分にとって正しいと思ったことを選択してきたのですから、そこに悔いはありませんが、私も立場が違えば彼のような行動に至っていたのかもしれないな、と暁月をプレイしていて思ったのです。

それともうひとつ。
ゼノスはしつこいんですよ。5回?6回?何度も立ちはだかります。大体返り討ちにしてやりましたけど、段々飽きてきました。勝手にパッケージ絵にも収まってるし。お前暁じゃねーだろうがよ。
けれどイベントを見返してきて、この「飽きてきた」という感情は紅蓮のときのゼノスがプレイヤーに感じた気持ちと同じなんじゃないかって思ったんです。
最初は苦戦したけれどこちらも練度が上がってきて歯牙にもかけなくなってしまったゼノスくん。
いい加減面倒くさいなこいつという思い。おれがゼノス、ゼノス・イェー・メッチャホリデイだ!
そう考えると、ものすごい残酷な物語じゃあないのかい、と開発陣を問い詰めたくなりました。
どうなのよ石川さん!織田さん!吉田さん!

そんな薄暗い気持ちを携えながらも暁月のフィナーレの最後の最後で、こいつ助けにきました。姿かたちも変えて。ここは正直痺れましたわ。
ここまでなっても私たちと戦いたいんだ、殴り合いたいんだと。
だから、ここでの選択肢が残酷な2択だったことが寂しかったです。
私はさ、面倒だったけど愉しかったよ、冒険者だからね。
ここでプレイヤーの選択であの表情になったのが嬉しかった。

死力を尽くして殴り合い、雌雄を決したあとのゼノスの独白はとても悲しいものでしたが、私は勝った。勝ったからサヨナラをしました。
星海に還り、生まれ変わることがあったら、もう一回ブン殴りあいたいものです。

彼と私の違いはそう大したものではないでしょう。
ゴールが違っただけのこと、出会い方が違っただけのこと、そして貴方というイイ!友の教えがあったこと。
13機関みたいな格好した人に「あなたの旅はいいものでしたか?」なんて聞かれたんですけど、そんなん答えは一つですよ。


イイ!


拝啓、オルシュファン・グレイストーン殿
どうか、はるか星海の彼方から見守っていてください。
決戦の前にアルトアレールとエマネランが貴方に祈りを捧げてくれたことを、忘れません。
89IDで貴方が最後にもう一度だけ戻ってきてくれたときのことを絶対に忘れません。

それでは、また。

会社のiPhoneを間違えて買い取りに出した話

これは会社から貸与されているiPhoneを買い取りに出した間抜けの物語である。

昨年のコロナ禍から弊社は原則、在宅勤務になった。
在宅勤務になると連絡がとりにくいので全社員にiPhoneが支給された。
大変ありがたい対応だ。
私がプライベートで使っているiPhoneはiPhone8で、会社から支給されたiPhoneはiPhone SE2だった。
iPhone8に似た外見だが、裏面に「iPhone」の刻印がない。
基本的に会社のiPhoneにアプリを入れたりする気はなかったので全て初期設定の状態で利用していた。

月日は経って、プライベートのiPhoneのバッテリーが限界になってきたので買い替えることにした。
iPhone12やiPhone11は高価だったのでiPhone SE2に。
古いiPhoneは下取りにできるということだったので、試してみることにした。
ケースに入れたりフィルム貼ったりしないので少し傷がついていたけど、多少安くなればいいやと思って申し込み。
注文時に下取りプログラムを選択して、iPhoneのシリアルを入力。
そのあと身分証明書などをアップロードして引き取り日を指定したら完了。

注文翌日、新しいiPhone到着。早い。
移行もサクサクで完了。
古いiPhoneを初期化して下取り準備オーケー。
机の上において引き取り待機。
二日後に配送業者さんがきてiPhoneを引き取り。
外箱やケーブルも必要なくて、iPhone本体を渡したら完了。
あとは査定が終わったら下取り金額が購入金額から差し引かれるとのこと。
めっちゃシステマチックに進むー。

いやー終わった終わった。
いくらで買い取ってもらえるかなー、1万円くらいになったらいいなーなんて思いながら
夕飯食べて、風呂入って、さあ寝るぞという時間。
プライベートと会社の携帯を枕元に置いて寝るのでiPhone2台持ったら""""何かが違う"""
Homeボタン押したら『ようこそ!』って出てきた。
思わず「あ!!!!!やったわこれ!!!!」って大声出た。ねこがビクッてした。

時間は深夜でどうにもこうにもならんので、とりあえず寝た。
嘘、あんま寝れなかった。

翌日朝一で配送業者に電話。事情を説明したけど「いやーAppleさんの荷物すごい多いのでちょっと探すのは無理ですねー」と断られる。バイトしたことあるので事情はわかる。仕方ない。
ヤキモキしながら小一時間待って、Appleのサポートに電話。appleのサポートは電話とwebで完結させようとするのでサポート担当者に繋がるまで結構迷った。
少し待って繋がったので事情を説明したら以下のような形になるとのこと。

・下取りは中止できる(申込時のシリアルと違うのでどちらにしよ返送になる)
・すでにこちらに到着しているので、データは消えているかも
・早ければ明日には返送できる
・前にも一度同じ問い合わせを受けたことがある。iPhone形似てて見分けにくいですよね。
・下取りを再度申し込みたい場合は今のiPhoneは返品して、新しいiPhoneを注文して下取り申し込んでください

めちゃくちゃ話のわかる人で助かった。ありがたや。
返品をさらっと案内されたのに少し驚いた。破損などなければ満額戻ってくるそうな。

翌日の夕方、iPhone戻ってきた!!!!!
こんなにiPhoneがきて嬉しかったの今までない。
けど、iPhoneはやっぱり初期化されていたので、システム担当者にふんわり事情を説明して(ふんわりね)、
再設定してもらって息を吹き返した。ありがてえー。

そして、今手元にあるiPhoneの返品手続きをしたあとに新しいiPhoneを再注文、下取りプログラムを申し込む。
翌日、iPhone届いた!
今度は間違えないようにiPhoneにそれぞれ付箋を貼った。
「新しいの」「返品用」「会社用」「下取り用!!!!」
全部でiPhone4台、見た目が全部一緒なので、付箋を貼った後は落ち着くまで全部別々の場所で管理した。
改めて移行を済ませて、そのまま返品を進める。
配送業者に持ち込む前に念の為もう1回正しい本体かどうか確認。
確認は本当に大事。
これで返品は完了。

さらに翌日、下取り用iPhoneを改めて手渡す。
新しいiPhoneと会社用iPhoneを指差し確認してから渡した。
確認は本当に大事。

2日後にAppleから返品手続き完了のメールが来て全額返金対応していただいた。
5日後くらいにAppleから下取り完了のメールが来て13000円で下取りしてもらえた。

こうして、間抜けの物語は幕を閉じた。
みなさんも気をつけてください。
確認はとても大事です。

十三機兵防衛圏を遊びまして(ネタバレあり)

年末から年始にかけて「十三機兵防衛圏」を遊んだ。
凄く楽しかった。

 本作を遊んでいくつか気になった点があったので自分なりの考えをまとめる。
 ネタバレがたくさんあるのでご注意ください

続きを読む

地元は夏真っ盛り

少し前に地元に帰った。
実家はすでに都内に越してるので正確には生まれ故郷ですが。
改札出てびっくりするぐらいの量のセミの大合唱が聞こえると、帰ってきたなあと実感する。


f:id:aposan:20190811171155j:plain
ずーっと先までセミが鳴いてる


何年も変わらない階段を登る。
登るとまた何年も変わらない街並みが広がる。


f:id:aposan:20190811171520j:plain



地元も変わらず暑いけど、都会とはなーんか違うんだよなあ。


f:id:aposan:20190811171733j:plain
f:id:aposan:20190811171729j:plain

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEキングダムの応援上映に野郎一人で見に行ってきた話

うたの☆プリンスさまっ♪ (以下うたプリ)の劇場版が公開された。評判がよかったら行こうと思っていて、今週は行かずに静観していたのだけど、好評のようなので仕事帰りに行ってきた。しかも時間の都合でいきなり応援上映に。多少ネタバレも交えつつ男性アイドルアニメについてのお話と劇場版の感想を書いていきます。

■男性アイドルアニメについて

 アイマスラブライブの影響もあってか、男性アイドルアニメがテレビアニメになることが増えてきた。私は元々の作品(ゲームとか)はほぼ知らず触らず、アニメになったものだけを見るというスタイルなので、もしかしたら元々二次元の男性アイドル作品は多数あったのかもしれない。ただ、ここ5年くらいの勢いは凄いなあと思いながら見ている。男性アイドル作品は中々に尖った作品が多くて面白いものが多いのだけれど、男性で見ている人はあまりいないのが残念だ。場合によっちゃアイマスラブライブより面白いと思うんだけどなあ。
 ちなみに男性アイドルアニメはあくまで自分基準で、大まかに3つに分けている。
 ※繰り返しますが、あくまで自分基準です
 
1.ストーリー重視
2.パフォーマンス重視
3.その他

1.ストーリー重視

 ストーリー重視は物語の延長上としてステージパフォーマンスがあるタイプ。「ツキウタ。」「B-PROJECT」「アイドルマスターSide M」「アイドリッシュセブン」「少年ハリウッド」あたり。アイドルとしての生活の中にドラマがあって、悩んだりぶつかったりしながらステージへ繋げていくタイプ。女性アイドル作品もだけど、基本的にアイドルアニメってスポ根気質なのでこの路線が強い。この中だと少年ハリウッドがとても面白くてオススメ。握手の回と26話、最高なんスよ・・・。

2.パフォーマンス重視

 パフォーマンス重視はとにかくステージがド派手で楽しいタイプ。道中の物語は全てステージに向けて繋がっていて物語パートはコアなファンに向けたものが多い。「KING OF PRISM」や「うたの☆プリンスさまっ♪ 」「スタミュ」はこのタイプ。キンプリはともかく、うたプリは最悪1話と最終話だけでも十分楽しめると思ってる。
 

3.その他

 その他は異端タイプ。「Dance with Devils」「DYNAMIC CHORD」とか。ダンデビの「我ら四皇學園生徒会」めっちゃかっこいいので聞いてほしい。ダイナミックコードは察してほしい。

 
 とまあ、こんな感じで男性アイドルアニメはなんとなくカテゴライズして見ている。うたプリは一応アニメ全話見ているのだけど、正直1話と最終話以外は印象が薄い。作品のファンからすると面白いのかもしれないけど、個人的にはちょっと退屈。とかいいつつ見てると最終話のブチ上がりが半端ないので見ることは見る。
 
 で、今回はこの中のうたプリの話だ。パフォーマンス重視作品。事前にざっくり調べたところ、ほぼライブで構成されていてドラマパートは無いって書いてあったので、見に行くことにした。あと既に見た人(男性)から「まだ見てないんすか????」って煽られたので行った。見てろよ!!!!
 
 ※ここからネタバレありの感想です※
 

続きを読む