今日も歌があるから

Tiamat / T'apo Eagh / ScreenShots : http://www.flickr.com/photos/100497787@N06/

Akari70を使って1週間でわかったアレコレ

 さてさて、AKari70がお家に届いてから間もなく1週間。昔取り込んだ曲を再生して、毎日新しい発見に楽しんでおります。今のところバンドサウンドが特に面白くて、ドラムの音がくっきり聞こえたり、今まで聞いたことのないギターのフレーズが流れてきたりして、とても楽しいです。でも今使ってるイヤホンは中高音域が得意みたいなので、低音域もカバーできるイヤホンも買うかー???と沼に向けて順調に歩を進めております。不意に銃撃されても胸元のAKari70のお蔭で助かりそうだし、買ってよかったAKari70!


f:id:aposan:20170527212647j:plain
Akari70を入れるポーチも買いましたよ!seto designのモバイルケースです。


 ただ、このAKari70、困った時のヘルプやTipsがあまりないんですよね。最初の方アレはどうするんだ、コレはどうするんだとネットを色々探しました。そんなわけで1週間でちょっと困ったときに役に立ったアレコレを簡単にまとめておこうと思います。私のようなAKari70初心者の皆様の一助になれば幸いです。

1.マニュアルはどこに

 AKari70は簡易マニュアルしか付属していません。しかもスーパーオサレ仕様なので読みづらいこと老眼の如し。細かい設定を確認したい場合はオンラインマニュアルがあります。

www.iriver.jp

 基本画面では細かい設定が呼び出せないので、最初シャッフル再生やリピート再生ができずに手こずりました。基本的な設定と操作はこちらを見て確認だ!

2.楽曲の取り込みについて

 次につまづいたのがコレでした。楽曲の取り込みは直で放り込んでいいのか、それともツールを使うのか。最初無造作に突っ込んでみて一応聞けたけど、なんか不安。いきなり壊れたら怖いなーということで調べてみると、windowsMacそれぞれに転送用のツールがありました。私はMacとWin、二つとも持ってるのでどっちも使っての感想です。


www.iriver.jp
Macはコレ

 起動させて画面見ればわかるんですけど、普通にD&Dするのとほぼ変わらないです。つまり使い勝手はとても悪い。最初せっせこせっせこ移動してたけど段々空しくなってきたので他の方法を探すことに。しかしながらMacでは現状この方法しか無い模様。プレイリストなどもこのツール上では作れず。うーん、正直壊滅的に不便なので、なんとか公式からツールが出てほしいものです。

mediago.sony.com
Windowsで試したのはこちら。

 見た目からも操作しやすく、分かりやすかったです。何よりMacで地獄の苦しみを味わったので神のようなアプリでした。私はTimeMachine上で楽曲を共有してるので、起動してタイムマッシーンにあるiTunesMusicフォルダを指定したら楽曲の読み込みが始まり、程なくして完了。あとはAKari70を接続して放り込むだけ。チョー便利!サイコー!作成したプレイリストも投げることができるのでWindowsをお持ちの場合はこれ一択じゃないでしょうか。他にも便利なものはあるのかもしれませんが、私はとりあえずMediaGoで十分満足です。

3.なんか困ったらメニューを出してみる

 AKari70は画面の上部から様々な設定を呼び出せます。楽曲の検索なんかもできたり。曲を聞くこと以外の設定はこのメニューの「◆」に詰め込まれているみたいなので、そちらを見るとよさそうです。最初分からなくて大変困りました。あと、ケースに入れてるとこのメニューが微妙に呼び出しづらい。けど高い買い物だしケースに入れておかないと不安。このあたりはジレンマですが慣れるしかないですね。私がメニューを出して一番最初にやったことは本体の名前を「AKari70」に変更することでした。

4.いまちょっと困ってるなあというところ

・画面遷移がめんどい
ある曲を聞いていて、他の曲を聞きたくなるときの画面遷移が結構ややこしい。毎回ホームボタンタップして探すのが最適解だと思いますが、iPhoneに慣れすぎていて指が勝手に今の画面から探そうとする。ここはもう慣れるしかなさそう。


・画面のテーマがどれも暗い
用意されているテーマが黒基調なものばかりなので、画面が少し見づらいなあと思うときがあります。今後明るめのテーマは配信されたりするのかな。


・プレイリストを一発で呼び出してほしい
プレイリストに行くまでに1回画面を挟むのが煩わしいので一発でプレイリストにいってほしい。あとプレイリストに曲が追加されると自動で最上段にいかなくていいのでおとなしくしててほしい。

【番外編】全然関係ないけど1時間でエージングしてくれるサイトを見つけた

Tips探し回ってる最中に偶然見つけたのですが、イヤホンのエージングが60分程度で完了する記事を見つけました。
head-bank.com


とまあ、こんな感じ。
 聞くという部分については文句なしですが、さわり心地のよさについてはiPhoneスマートフォン)に勝つのは中々難しいですね。一通り昔の曲を聞いて楽しんだら次はイヤホンを色々試そうと思っております。
 イヤホンについては調べれば調べるほど抜け出せない感じがしているのでお財布と相談して身の丈に合ったものを探そうと思います。

おしまい